2012年12月7日金曜日

Solarisカルチャーショックのお話 - ipadmコマンド編 -

和歌山の地方ISPに転職し、Solarisから遠ざかること2年と10ヶ月弱。
その間に、Solaris 11 11/11がリリースされ、先日は、ついにバージョン表記が変更となる 、Solaris 11.1がリリースされた。
またまた、Solarisメインの職業に復帰することになり、新しいバージョンでの変更点確認や、操作の勘を取り戻すため、VirtualBox上に環境構築しようと思い立ったまではよかったが...

Solaris 11で経験した、カルチャーショック( :-P )をあげてみる。


  • ZFSルートがデフォルトになっていた :-O
  • /etc/hostname.IF ファイルが存在しない (ipadmで管理する)
  • Boot Environment ってなに?
  • root の デフォルトシェルが "bash" に変更された


現在のところ、こんなものだけれど、まだまだたくさん出てくるのだろうな :-(


で、ipadm。

インストール時にプライマリインターフェイスとして選択した、ホストオンリーアダプタについては、設定が実施され通信可能(当然ですね)だが、外部に出て行くことが出来ない状態だった(これも当然ですね)。
/etc/hostファイルにエントリーを追加して、/etc/hostname.IF ファイルを作ったらリブートしてOKじゃん、なんて安易に考えていました...

そういえば、DHCPの定義ってどうするんだっけ? と。ホストオンリーアダプタの設定方法をまねれば問題ないね、と安易に考えていましたよ。

 % ifconfig -a

して、インターフェイス名を確認(net2だった)。

 % cat /etc/hostname.net2
 cat: cannot open /etc/hostname.net2: No such file or directory

えっ!! hostname.IF ファイルがない?!

そいじゃ、どうやってネットワーク設定するんだよ (怒
てことで、Google先生にお伺いしました。ふむふむ、ipadmコマンドとやらを使うのね。
で、こんな感じで設定してみた。

1. インターフェイスの作成。ifconfig plumb相当?
 % sudo ipadm create-ip net0

2.net0 が作成されたことを確認。
 % ifconfig -a

3.net0 をDHCPで構成する。
 % sudo ipadm create-addr -T dhcp net0/v4dhcp

4.net0 にIPアドレスが割り当てられていることを確認。
 % ifconfig -a

5.net0 にデフォルトゲートウェイが割当られている。
 % netstat -rn


以上で、無事外部と通信できるようになった。
ちなみに、sudoコマンドを使用しているけれど、Solaris 11的には、pfexec ~なんだろうね :-)

0 件のコメント:

コメントを投稿